バレンシアの火祭りの最終日
Hola!
皆様お元気ですか?
火祭りを楽しんでいるのでしょうか?
今日はですね、とうとう火祭りの最終日ですね。。
やっぱりスペインで言われるよう、すべての良いものあるい、良い事がいつか終わるんですね。残念ながら笑
今日はバレンシア語で言うとラニットデラクレマ(ファージャ人形を燃やす夜)
と言う事は今日、それぞれのファージャ人形をもやしてしまいますね!
基本的に、夜の10時ぐらいは小さいカテゴリのファージャ人形を格近所で燃やし、夜の11時に市役所の小さいカテゴリのファージャ人形を燃やします。
その後、24:00時に大きいカテゴリのファージャ人形を格近所で燃やし、メインイベントである市役所の大きいカテゴリのファージャ人形を朝の1時に燃やします(25:00) ファージャ人形を燃やす理由はいろいろと言われています(生まれ変わるなど)が、春を歓迎するためだそうです。
とても良いイベントですので、是非見てくださいね!
でもですね、その前もとても良いイベントがありますよ! それはカバルガータ・デル・フエゴ(火の進行)と言うイベントですよ!ファージャス人形を燃やす炎が来たという広報する行進です。世紀20の始まりの伝統を取り戻すという目標で、プルトン神の山車や鬼達がストリートパフォーマンスしながらファージャスを燃やしに行く伝統です。 この行進Ruzafa地区から、Colon通りを通して、Puerta del mar広場間まで行います。
時間は7時からスタートですよ! なのでカバルガータ・デル・フエゴを見てから、小さいカテゴリのファージャ人形燃やしを見てその流れで大きいカテゴリのファージャ人形燃やしを見るのがお勧めですよ!
それでは皆様! 火祭りの最終日を楽しんでください!
Hasta luego!